このページではKappa ゴルフ 秋冬新作のレディース フード付きブルゾン トラックパーカーの商品ページです。
これから冷え込んでくる季節でのゴルフは防寒着は大変重宝して頂けます。
Kappaの歴史
1916年にイタリア、トリノにてKappa誕生の起源となるMaglificio Calzificio Torinese(MCT)社の前身であるSocieta Anonima Calzificio Torinese(SACT)社が誕生。
Kappaブランド自体は1967年に生まれ、1970年に本格的にその活動をスタートさせました。
ブランド名はギリシャ文字のK(カッパ)を元に、ロゴの背中合わせの男と女のモチーフは「OMINI(オミニ)」と呼ばれています。この男女はアダムとイブだと言われいます。
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー(KGA21WJK07) 着こなし


Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー(KGA21WJK07) の特徴
らせん形状がうみだすストレッチ性 2種類のポリマー(高分子の集合体)が複合されてうまれた特殊繊維を用いた「HyperHelix」。
ポリマーに熱を加えたときの収縮率の違いにより生じる「らせん状の捲縮(クリンプ:繊維がちぢれている状態)」により、ファブリック、服にストレッチ性としなやかさをもたらすことができます。
着用時の快適性につながり、服のシェイプを保持する特性も生み出します。
求めるカラダの動きにあわせてストレッチする服 「もっと速く、もっと高く、もっと遠くへ」という想いのもとアスリートは極限までカラダのパフォーマンスを高めゲームへ臨みます。
ゲーム、トレーニングにおいてアスリートが着用するスポーツウェアには、体の動きに合わせてストレッチする性能が求められます。
生地にストレッチ性をもたらす素材として「ポリウレタン」があり、他の繊維と混ぜて利用されています。一方で、その「ポリウレタン」は他の繊維に比べると弱く、年月が経つにつれて弾力性がなくなり(劣化)、弱くなって切れてしまう(脆化)性質があります。
ポリウレタンは、ランニングタイツをはじめとしたスポーツウェアにストレッチ性をもたらす素材として、他の繊維と混ぜて利用されています。アスリートのダイナミックな動きによって、ストレスのかかる部分(例:ハイライト部分)は使用によって弾力性を失う劣化や脆化が起こりやすいとされています。
- 抗菌防臭・制菌
匂いの元になる菌など、繊維上の細菌を増殖を抑えます。
また部屋干しの半乾きによる不快臭も抑えます。 - 消臭
汗臭や加齢臭成分を分解します。 - 抗ウィルス
繊維上の特定のウィルスを減少させます。 - 抗カビ
特定のカビを発生を抑制します。
らせん形状がうみだす、ストレッチ性としなやかさ
らせん状に捲縮した繊維が糸・生地にストレッチ性をもたらし自由度に優れたウエアが生まれます。
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー(KGA21WJK07) カラーバリエーション
ダークネイビー(DNV) オフホワイト(WHT)
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー(KGA21WJK07) サイズバリエーション
M/L
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー(KGA21WJK07) 素材
本体 ポリエステル100%
リブ部分 ポリエステル97% ポリウレタン3%
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー (KGA21WJK07) 価格
14,300円(税込)
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー (KGA21WJK07) KGA21WJK07) 品番
KGA21WJK07
Kappa ゴルフ レディース フード付きブルゾン トラックパーカー (KGA21WJK07)購入はこちら
Kappa ゴルフのサイズとカッパ ゴルフシリーズ歴史について
Kappaの情報ならKap-baseをチェック!
Kap-baseはイタリア生まれのスポーツブランドKappaの最新情報をまとめた情報サイトです。
気になる情報をキャッチアップしましょう!